2012年7月23日月曜日

7/23手術後4ヵ月半

もう手術後4ヵ月半もたちました。

朝一でフィジオに行った後、こどもと一緒に一日外を歩き回ってました。イギリスにしては結構暑い一日で、ノースリーブの肩の日焼け止めを塗りそこねたところが赤ーくなるほど。そんな暑い一日を歩き回った後の足です。

左足と比べると、若干腫れてる感じがします。足首は相変わらず一日歩いたあとはかなりだるいです。





グーにするとグーっぽく(笑)なって来ました。












足の指の裏が腫れてます。たくさん歩いたので足の裏が赤くなりじんじんしています。












だいぶそれるようにもなりました。













パーにすると親指と小指がまだついてきません。











グーを横から見ると曲がり具合がだいぶよくわかります。左足は外反母趾の骨の部分から曲がっていますが、右足はそのところが曲がってません。これが普通なのかな?



フィジオでは、あまり動かない小指が心配と言うことを伝ええたら、自力で動かせるから大丈夫、といってもらえました。まあ動かす運動をよくすればいいみたいです。後はつま先立ちになる運動。足首を鍛え、ふくらはぎの筋肉をつける、正しい歩き方をすることを続けていけばよくなるそうです。本当は今日でおしまいだったのですが、おしまい、と言われるとちょっと不安な私、日本から帰ってきたら、もう一度見てもらうことになりました。そのときが最後です。

日本へは8月に3週間行きます。暑くて足が腫れそうだ。
Posted by Picasa

2012年7月16日月曜日

もしかして、排卵?

ここ2日くらい右下腹がちくちくしてました。なんだか懐かしい痛みです(泣)。排卵痛かもしれません。ゾラデックス最終回を打ち終えて4週間ちょっとたちました。ゾラデックス効果がなくなり、すぐ卵巣が働き始めたのかしら?

排卵したと言うことは、子宮内膜が作られるって事で、ってことは生理前のおなかイタがまっているのかなぁ。

子宮内膜症の治療としてはゾラデックスなどのホルモン療法を6ヶ月続けて行うのですが、私の場合はメインの目的が子宮内膜症かどうかの最終確認と言うことだったので3ヶ月続けて打つということでした。

イギリスではNHSの病院の婦人科で診察を受け、ゾラデックスをGP(地元のかかりつけ医)で打つ、と言うようになっていて、婦人科の次の予約は4ヵ月後になっていました。つまり7月の終わり。私が7月の終わりから日本へ行く予定だったので、予約を延期してもらったら、その次の予約は10月になりますといわれ、仕方なく10月の予約を取りました。結局日本へ行くのは8月の頭からになったのですが、まあそれは仕方ないか。そして日本に行ったら、日本の婦人科で精密検査を受けたいと考えています。

10月の予約では、子宮内膜症臨床診断され(もうGPからはほとんど確定されてるけど)、この痛みを取りたいなら、子宮卵巣全摘をおすすめしますと言われるだろうから、日本でセカンドオピニオン的にイギリスではやってくれない精密検査を受けて、全摘するかどうか決めたいと思います。

GPで日本で子宮内膜症で痛みがひどいなら、MRIとかするんですけど、NHSでやってもらえませんか?とだめもとで聞いてみたのだけど、「MRIをやっても子宮内膜症や癒着などはうつらないんだよ、だからNHSではやらないの。」といわれました。

日本とイギリスのMRIの性能が違うのかしら?

去年11月のラパロで、腸にかなりの癒着が見られたといわれたのですが、腹膜病変や癒着をはがす手術をすると、場所が場所だけに人工肛門になるリスクがあると言われました。その上、再発する可能性もあるだけに、もし手術をするとしたら、全摘、になるんだろうなぁ。

現実的には、左足の外反母趾手術も控えてるし、仕事をそんなに休めない。まあ休めるだろうけど、かなり同僚に負担がかかるだろう。

私の気分的には、もう41歳だし妊娠することはまあもうないだろうけど、旦那もこどもは一人でいいといってるけど、もし万が一、妊娠できる可能性があれば、残しておきたいし、卵巣を取るとつらいと聞くし。痛みをコントロールできればごまかしながら閉経までもたせられるかな、と考えています。

ただ、内膜症や筋腫のある人の閉経は遅くなる傾向があるらしい。まああと10年くらいはかかるんじゃない?と言う医者もいました。

あーあ、どうしよう・・・。

2012年7月13日金曜日

足の腫れ

2時間ほど歩き回って買い物をした夕方、ふくらはぎがパンパンでした。足も腫れたけれど、まあまだ4ヶ月目だししょうがないかな。かかとをつけて足先でけって歩くという正しい歩き方を意識してがんばって2時間歩きました。すると足首がかなり疲れ、ふくらはぎにかなりきます。そして足の裏もひりひり痛いです。

手術前はかたーいタコがありましたが、手術後、いつの間にやらなくなり、つるつるの足の裏になりました。歩いてなかったからかなと思ったのですが、歩き出してからもできていません。アーチができてきてるのかな?

たくさん歩いたせいなのか、小指側の縫い目が赤ーくなってます。縫い目の感じは親指側より小指側のほうがかなり赤いです。痕が残るのかなー。

最近はだいぶ意識しなくても正しく歩けるようにはなってきましたが、ちゃんとアーチができるようになるかなー。

買い物中、靴を買いに行ったわけではないのですが、靴屋を見るとついふらふらと入っていってしまいます。ためしにはいてみるとまあワイドフィットの靴なら、何とか入るかなー。もともと幅広の足なので、腫れが引いたとしてもEEの靴とかになると思います。まあEやEEがはければ靴の選択の幅も広がるのではないかな。夏休みには日本へいけるので、アーチフィッターとか試してみようかなぁ。

2012年7月3日火曜日

7/3 手術後もうすぐ4ヶ月の足

腫れがかなり引いたのが写真でもわかるでしょうか?最近忙しくて自主リハビリができてない日もあります。いや、ただのサボりかも(笑)、目に見える進歩があまりなくて、そしてだいぶよくなってきて切羽詰った感がなくなったからかな(イイワケ)(笑)。

かかとから着地して足先でけって歩く歩き方も、けるときに親指の足の裏が少し痛むくらいで歩けるようになりました。後ちょっとな気がします。まあこの痛みもいつの間にかなくなっていくといいな。















一日歩くと左足の外反母趾のでっぱりがつらいです。やっぱり左も手術かなぁ。














右足の裏の赤みがも腫れも少しひいたような気がします。














ぎゅーっとグーにするとだいぶ曲がります。














だいぶうまく反れるようになりました。














グーも親指はだいぶいい感じ。小指は動きが悪いです。

フィジオでは親指のためのエクササイズはたくさんしますが、小指はほったらかしでした。次は7/23なのでそのときには小指もどうすれば動きやすくなるか聞いてみよう。一応グーパー運動はしています。

先週少し気温が上がりサンダルで仕事に行ったら足首がかなり疲労して痛くなりました。やっぱりサンダルが原因かなと思い当たりました。サンダルは幅広で、マジックテープで足先のほうと足首のところで調節できるのですが、ホンノちょーっと気持ちかかとが上がってるので、紐靴よりは歩きにくいのです。やっぱりちゃんと紐靴で歩かないとうまく歩けません。

日曜日はだんなの実家に行き、こども(4歳男子)がみたがったので実家の近くの川にアヒルを見に行きました。こどもが走っていくのを追いかけようととっさに頭ではは走ろうとしたのですが、足がついていかなくて、その上サンダル履きだったので大幅に引きずってました。月曜日は靴をはいて仕事に行ったのですが、同僚に今日は引きずってるねーと言われてしまいました。やっぱサンダルは駄目だなぁ。

まあくつをはいても、紐靴をきちんと締めるとボルトのところが痛くて歩きにくい、緩めると足がなかで動いて歩きづらい・・・うまくいきません。
Posted by Picasa

6/18 手術後3ヵ月半の足


腫れはだいぶ引いたように思いますが、左足と比べるとまだふっくらしています。















足の指を上に向けようとしても、親指がついてきません(泣)














グーにしようとしてみると親指はだいぶ曲がるようになったけど、小指がまだ動きが悪いです。














パーにすると小指がまあいい感じに(笑)広がります。














だいぶ曲げられるようになりました。














反る角度も広まったと思います。どこかのサイトで読んだけれど、反りすぎなのもよくないのだそうです。左側の反る角度がかなり大きいけれどこれは外反母趾のせいだそうです。右側の外反母趾のほうがひどかったのですが、左より右のほうが手術前は反りが大きかったです。足裏のアーチが崩れると反りが大きくなるんだそうです。右側があんまり反らない(フレキシブルじゃない)なぁと思っていたけど、どれくらいまでなら反ってもいいのかな。










かぶれた足はまだかゆいです。ついかいてしまってぷっくり腫れています(泣)。
ここまで来ると、回復の度合いも少しずつになるんでしょうか、1週間たってもあまり違いが感じられません。
Posted by Picasa