以前、同僚のの旦那さんがシーリアックでグルテンフリー食なので、おすすめのグルテンフリーパンを聞いてみた。Geniusというメーカーのパンがいいよといわれたのでスーパーに行ったときに見てみたら、普通の食パンの半分くらいの大きさなのに値段は3倍!つまり6倍!買えない・・・と思っていたパン。違うスーパーでホンノちょっと安かった。旦那とこどもと一緒に週末に買い物に行ったときにいつの間にかかごにいろんなパン製品が入れられていくので、じゃあ私も!といい、このお高いパンを買い物バスケットに入れてしまいました。ポテトスターチ、コーンフラワー、タピオカ粉などで作られていますが、結構ふあふあデス。
パンを買ったら、上に塗るバター系も買ってほしいです(笑)。ソヤバターにするか?サラダオイル系(乳製品抜き)にするか。ソヤは豆乳とかもあるし、豆腐も食べたいし。サラダオイル系のにしました。オメガ3(内膜症によい)も入ってます。
その夜はスープとパンとサラダのご飯。旦那とこどもはトマトスープにスーパーで買っていたパン、私は野菜スープにGeniusのブラウンブレッド。
まあ、このブラウンブレッドのおいしかったこと! 10日ぶりのパンです。これで私もパンにバターを塗って食べられます(笑)。ほっぺが落ちそう・・・。
6倍の値段のパンなので、大事に食べます。残りは冷凍してあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿