2013年3月23日土曜日

子宮内膜症協会 (胸痛がまた・・・)

子宮内膜症協会というのがあるんですねぇ。ここのページをいま隅から隅まで読んでいるところです。だいぶ読めました。電話相談というのがあるのだけど、そしてとってもしたいのだけど、時間帯は木曜日の夜(日本時間)。イギリスでは朝。思いっきり仕事中です。予約ができて絶対に電話相談できるというなら仕事を休んででもしたいけど、何度かけてもつながらないこともあるらしいのでちょっと躊躇。

聞きたいことは、ひとつ大きな疑問があって。このホームページに、子宮内膜症の人が一番つらいのは生理から排卵まで、とホームページのどこかにあったこと。実は私は生理が終わりかけから排卵までが一番楽で、痛みから解放されてほっとする時期なのだ。一番つらいのは生理10日前から生理が始まって4~6日(多い日が4~5日め)あたり。どっちかって言うと生理前が一番つらい。私が特殊なのか、もしかして子宮内膜症じゃないの?と悶々としたこともあります。

でも排卵をとめると痛くなくなるってことは証明済み(妊娠中とゾラデックス中は痛くなかった)でそれは子宮内膜症じゃないとなるといったい何?って思う。腸から出血もしたりするし。

実は胸が痛かったり息が苦しくなるのはもしかしたら気胸?とおもったりもした。まあないと思うけど。頭をかすめたのは本当。先週、仕事中午後1時半ごろ、パソコンの前に静かに座っていたときだったのに(運動中ではなかったということ)、急に胸が痛くなった。この時は声も出せないほど痛くて、一瞬だったけど息もできなかった。

たとえて言うなら、大きすぎるものを飲み込んだときに「ウッ」と苦しむのが、胸の辺りで起こりました。その後左肩が痛くなり、だんだん二の腕、腕、手首の辺りまで痛みがきて、背中もちくちく痛かった。まあ一瞬だったし、7時まで働いて、車で帰ってこれたんだから大丈夫とは思うけど。次の日は二の腕が筋肉痛な感じで1日だるかった。

子宮内膜症協会でためしてガッテンが2月に子宮内膜症について放送したというので探してみてみた。子宮内膜についてうまく説明していてよくわかった。気胸の人が背中が痛くなったといった時はちょっとヒヤッとしたけど。でもあそこまでひどくなかったし。生理痛でのた打ち回ってる人たちを見た時は、ああおんなじだーと戦友のような気がして涙がじんわりと。ううう、みんながんばってるねと。私もあんな感じです。あんな感じが仕事中でも運転中でも寝ていても突然来ます・・・。私の場合は生理前10日間ですが。生理痛はあそこまでひどくなくて、カロナールやロキソニンが効きます。おなかにカイロを入れて仕事してます。

生理痛はずーっと鈍痛が下腹の真ん中と右辺りにあって、時々うぎゃーという痛みが来るのでその時はロキソニンを飲んでおとなしくしていれば耐えられます。

こういう症状を電話相談してみたいです。日本に夏に帰るからそのときにできるかなぁ。

片頭痛の数え方

最近さぼり気味でした。あんまり体調がよくない日が続いてて。

3/4に片頭痛予防薬を飲み始めてから6週間目の診察にって来ました。今回の診察ではおなかが痛いのでどうにかセラゼットではないミニピルがほしい、片頭痛予防薬のことについて、それに伴うほかの症状についてを聞くく予定でした。

セラゼットを飲んでいた時よりセラゼットをやめた後のほうがブスコパンを3倍も飲んでいること、痛くて耐えられないのでほかのミニピルをくださいというとMicronorというのをくれました。ただこれもだらだらと不正出血があるかも、でもない人もいる、らしいです。私が出ない人に入るといいんだけど。とりあえず飲んでみないことにはわからないだろうな。

片頭痛の予防薬のベータブロッカーを毎日飲んで入るものの、予防薬を飲み始めて6週間後の診察までに片頭痛になった日は8日。1回目は3日続き、2回目は1日、3回目は4日。私は8回片頭痛になったといったのですが、ドクターはこれは3回と数えるんだよといってました(英語では3エピソードといってました)。12月の4週間で4回(私は15日間といったのですが、1度片頭痛がきて毎日片頭痛でも続いてたら1回(1エピソード)と数えるんだそう。

たとえば月曜日に片頭痛が来て、2日続いた。そして片頭痛のない日が続いて、金曜日に1日片頭痛になった場合、これは3日(3回ではなく)2回と数える。月曜日に片頭痛になって、木曜日まで4日間毎日続いた場合、これは4日(4回ではなく)1回と数えるんだそうです。

予防薬を飲み始めて急に耳鳴りがひどくなったので、80mgから40mgに量を(違うドクターに)減らしてもらったというと、片頭痛予防には80mgから出ないとあまり効かないんだけどねーといっていて、この薬では耳鳴りは副作用としてでないと思うんだけど、減らして耳鳴りがなくなったか?と効かれて、ちょっとはよくなったけど耳鳴りはまだあるというとでは80mgに戻してみて、またつらくなったら予約して。と言われました。

12月の4週間で4回合った片頭痛が1月から2月にかけての6週間で3回になったので、よくなって行ってるわね。ではまた6週間後に予約を入れて。といわれおしまいにされそうだったので、まだ2,3聞きたいことがあるのだけど、というと、あまりよい顔をされず、すべてできるかどうかはわからないけど、言ってみてと言われました(泣)。

ラパロから1年4ヶ月くらいたつけど、切ったあたりのへその奥がまだ痛い、便通やおしっこの後に結構痛い、というとそこにも子宮内膜症があるからだと思うとそれだけでした。さらっと言われちゃった(泣)。

あと時々息苦しくてつらい、胸痛がある、横になってるときにもあるというと、体調が悪くて心配したりストレスがあるからではないかなといわれました。まあそりゃあ体にこんなに痛みがあればストレスたまるけどさ。一応聴診器を当てて胸の音を聞いて、異常があるような感じはしないけれど、したかったら、循環器の検査(息を吸ったりはいたりして計測するらしい)をしてもいいけれどといってました。でももう少し様子を見てもいいとおもう、また6週間後にしましょうか?とどうしても診察終了にしたい感じが、私には思えてしまってしょうがなかったです(泣)。

だからGPに行くのって気が重い。10分刻みにある診察をさばかないといけないのはわかる。前のドクターは待たされる時間が長かったけど、結構満足するまで話を聞いてくれた。でもそのドクターはやめてしまったんだそう。

2013年3月5日火曜日

外反母趾手術から1年後

外反母趾の手術の日からきっかり1年がたちました。今日の足はこんな感じです。

背伸びをしてもほとんど痛くないし、もう普段はあまり気を使わないで(笑)すごしています。イギリスのさむーい日などは時々関節が硬く感じることがあります。あと、この写真はキッチンの床に立っているのですが、固くて冷たい床に素足でこのように立っているとだんだんつらくなります。いつもは靴下を履いて靴底の厚いクロックスをキッチンのスリッパ用にしています。

まっすぐな右親指。左側も来年手術する予定です。左側は1年前より痛みが進行しているかな。右に比べるとポッこりでていますね。

傷跡はまだ見えます。親指側は指のほうはだんだん薄くなってきたけど、小指側はまだくっきり(泣)。小指側はもともと濃かったので時間がかかりそう・・・。

たくさん歩いた日は右足首がかなり疲れてます。足を上げていれば楽になるけれど。去年子宮内膜症の治療でホルモンの注射をしてから体重が増えて足により負担がかかっているから気をつけなくては。40過ぎてから食べる量は増えてないのに、運動量(仕事+育児)は代わってないのに、代謝が落ちたんだろうか、食事に気をつけてもちっとも体重が減りません・・・。

靴下をはくと、ふつーの人の足のようです(笑)。いまだに時々見とれてます・・・。
Posted by Picasa