2012年4月30日月曜日

4/30手術後9週間目

今日で4月も終わり。2週間後には仕事復帰の予定です。足はまだ腫れていて、引きずってます。親指は前よりフレキシブルにはなってきています。かかとからつけて、足指でけって歩く、という外反母趾でなければ普通なら考えもせずにやってることだと思うけど、私はこどものころから、ちゃんと歩けていなかったので、意識しないとかかとをつけてけって歩くとう歩き方ができません。意識すると、歩くスピードがかなり落ちるのでいらいらします。

かさぶたはすっかり取れ、傷跡はだいぶきれいになりました。小指側の傷のほうが、赤いです。





















足の裏がまだ腫れているのが丸わかり。


















親指はまだここまでしか曲がりません。硬くて曲がらないというのと、腫れていて親指と小指の裏側の肉が邪魔している()と言うか。


















上に曲げる限界はここまで。


















グーもまだここまで。















ビミョウなパー。

















親指と人差し指の間の隙間っていいもんですね()



















縫い目が少し曲がっているところは最初から引きつれていたのだけど、かさぶたは取れたけどまだ硬いです。写真で光っているところのあたりには、ボルトが入っているのだけど、ちょっと膨らんでいます。


今日はフィジオセラピーの日でした。私の担当のローラは、一目見たとたん私が保護靴をやめれたんだね、と喜んでくれました。足を見せると、うん、腫れも少しひいたねといってくれました。私が足を引きずっているのをみて、足をかかとからつけて足先でけって歩く、という練習をしました。右足だけでたってバランスを取る練習をしました。右足だけで立つと34秒しか立っていられません。後は足先で背伸びをする、階段の段のところで足の指の力で立つと言うのをやったんだけど、これはかなり痛かった()。家では階段をのぼるときになるべく全部の足ではなく足の半分くらいを段に乗せてのぼってみることにしました。まあこれもかなり痛くて、2/3くらいは乗せてます。足のトレーニングは時間がかかるだろうなぁ。次の予約は5/11。仕事復帰の直前です。

毎週少しずつよくなっていると思うので、そのうちはよくなるんだろうけど。早くウォーキングとか行きたい。いまはブルーベルが咲いてきてるから、ブルーベルウォークとか行きたいけど、ブルーベルの咲いてるところは森の中だし、森の中って、歩くところがでこぽこなので、人の足踏んでもいたくてなきそうな私にはまだ早いのかなー。

2012年4月27日金曜日

靴探しふたたび

昨日の靴探しは不成功だったため、ネットをいろいろ見てました。

家から車で20分くらいのところにも幅広の靴屋があるので、そこに行って見ました。街中の靴屋よりはなかなかよくって、サンダルはいいのがありました。靴ははけたけどはいてるうちに痛くなってきて断念。もうちょっと幅広いといいんだけど。サイズをあげると大きすぎ。そこのおじさんはモビリティーショップに行ってみたら?といってくれました。

モビリティーショップと言うのは、高齢の人たちや体に障害がある人達用に電動の車椅子や、電動でリクライニングするアームチェアーやそこから立つ時にはいすが前かがみ(?)になってくれてすっと立てるようになってる。お風呂の手すりとかいろんな介護グッズなど楽に立てるやつとかお助けグッズが売ってます。とうとう私の足もそこまで行ったか、とショックを受けつつもはける靴があればどんな店でもいいやと思い行ってみました。が、そこでも駄目でした。そこに売ってる「靴」をすべて試してみたけど、快適に歩ける靴はありませんでした。

超幅広の靴を売っている店が家から車で1時間ちょっとのところにあってそこまで買いに行くか、そこからネットで買うか、それか、暖かくなるまで我慢してサンダルで行くか、私に残された選択はその3つとなりました。我慢してサンダルをはいていれば、そのうち腫れも引いていって、今日行った靴屋の靴がはけるようになるかも。

抜糸をしてくれたニコラが、運動靴からはじめてみてといってたのだけど、運動靴もなかなか幅広のが売ってない。運動靴ってべろが大して長くないから、曲がらない指を持ってるとはけないんだけどねー。でも歩きやすそう。

夜ご飯の準備をしてるときに、旦那の足を踏んでしまった。踏んだのは私で、踏まれたのは旦那だったけど、いったーいと半泣きになったのは私。右足で踏んでしまったから()。踏んだほうが痛いなんて()

そのせいではないと思うけど、今夜は足の腫れがひどい。アイスノンで足の裏と足の甲をサンドイッチして冷やしてるけど、うーん、いつもよりたくさん腫れています。今日は2時間くらいのお出かけだったけど、街を歩き回った木曜日のつけがまわってきたのかな。

足が小さくなった

この前クラークスで足のサイズを測ってもらった。左はサイズ4(日本で言うと23cmくらい)。これは前からそう。右はサイズ3.5。イギリスの靴のサイズっていまいち単位がわからない。サイズ4ってイギリスではかなり小さいほうで、安ーい靴屋とかにいくとサイズ5からしかない靴もある。

まあネットで見れば小さい靴も売ってるけど、このサイズで超幅広なのはなかなか探せません。

ネットの超幅広の靴屋のサイズ表で見てみても、確かに右足が小さくなっている。



骨を削ったから、足が小さくなるのかー。骨、削ったんだなぁとしみじみしてました。
Posted by Picasa

2012年4月26日木曜日

くつさがし

なかなか腫れが引かない、まあ手術後6ヶ月くらい経たないと腫れがひかなくてもおかしくないらしいけど。もうちょっと腫れが引かないと靴がはけない。靴がはけないと歩く練習にならない。ということで町まで靴探しに行きました。

町までは車で行きました。駐車場から店までは5分強くらい。お目当ての店はあまりよくなく、いろいろ回りました。でもはける靴は皆無。靴屋で足を計ってもらったら、手術をした右足が小さくなってました。やっぱり骨を削ったから小さくなったのかな?イギリスでは私の足は小さいほうで、さらに靴探しが難しくなってしまいました。朝10時から休憩を挟みつつ2時半ぐらいまで歩き回り疲れました。腫れてる足が入る靴を探しに行ったのに、見つからず、さらに足が腫れてしまった。

ネットではかなり幅広の靴は売ってるけど、ためし履きをしてから買いたいし。幅広の靴って、特注感があって、かなり割高。だから余計にためし履きをしたいところなのです。

家に帰ると足がだるくて腫れてるので、アイスノンで冷えひえにしておきました。

2012年4月23日月曜日

4/23手術後8週間目

手術から8週間目になりました。かさぶたも後ほんのチョビット残ってるだけで、だんだんよくなってきました。お風呂に入って(長風呂)るとまだまだ垢が出てきます()。いつまで出続けるんだろう。やっぱりお風呂後はどす黒く腫れてますが、すぐに色は戻ります。

手術前にはいていた靴はまだ入りません。
まだ左足と比べると腫れてる。




















まだ足裏も腫れてる。


















足指を曲げる運動。これが限界です。


















これは上向きに曲げている限界。うーん、右側、ほとんど曲がってない。

















この運動も曲げる角度が前よりは増えてると感じますが、まだまだですね~。

足でグー。















パー


















こういう運動は13回を目安にやってます。親指から小指までを手で上下にしたり、屈伸運動(はまだできないので屈伸運動風・笑)などもできる範囲でやってます。


親指を正しい位置に動かされたので、爪の向きが違うー。


足首を曲げる運動をしていますが、まだ家の階段をちゃんと降りられません。足首が曲がりにくいので、手すりを持って、そろそろと降りるか、右足を下ろして左足を同じ段において、ちんたら降りるしかできません。のぼりは手放しでのぼれます(つまり物を持ってあがれる)。先週から、右足に全体重を掛けられるようになったけど、まだ数秒です。でもまあパンツやズボンが立ってはけれるようになりましたが。つま先立ちはまだちょっとしかできません。

2012年4月20日金曜日

4/20サンダル

庭では、夏のサンダルを履き始めました。マジックテープで全開になるやつです。まだはだしでは傷口も痛いし、それ以前に寒いので靴下を履いてます。つま先が上向きになるので、歩くと痛いですが、まあこれも慣れなくてはいけないので、ゆっくり歩きます。フィジオセラピーでやった足の運動もがんばってやってるので、いい感じかな。痛くても歩かないと歩けなくなってしまうし。何分か歩いてたら、痛くても痛いなりに歩ける感じです。足を引きずるのはやっぱり足首のせいか。

あと3週間ちょっとで仕事復帰の予定です。30分くらいは車の運転ができるようにならないと、仕事にもいけないので、がんばらないと。今朝、注射に行ったとき、あわてて車を運転してったけど、前よりもだいじょうぶでした。GP往復で約10分くらいだけど。レスターの街中に足に優しい靴屋があるので行ってみたいなぁ。まだ靴は買いたくないけど、回復するには靴をはかないといけないし、今の状態で履ける靴は家にはサンダルしかないし。靴をはかないとリハビリできないし。やっぱりネットで買うのは心配だし、履ける靴があるかなぁ、悩むところです。

4/20注射


子宮内膜症の可能性があり、慢性骨盤痛をどうにかするべく、今日はGPで第一回目のゾラデックスの注射(インプラント)の日でした。

キャシーというナースがやってくれます。ゾラデックスと書かれた多きな箱が机の上においてありました。ゾラデックスは女性ホルモンを抑制し閉経状態にするものです。なので更年期障害が出ることが多いと説明を受けていました。ドクターにはほっとフラッシュやいらいらしたりするかもといわれましたが、キャシーは今までに何度もこの注射を患者に打ってきたけど、副作用が出た人はあまりいないといってました。そうやって私を暗示にかけているのかな()?ドクターたちは副作用が強く出ると言っとかないと出たときに訴えられて困るからかなぁ()

注射はお腹の肉に打ちます。お腹の肉つまめるくらいある?ときかれたけど、たんまりあります()。キャシーは結構注射は大きいけど、あっという間に終わるからねといって、笑いながら持ってきた注射器の大きさに驚きました。でかい。注射針の穴がまたこれがでかい。オソロシーと思う暇もなく、キャシーは注射器を取って、私の左横腹の肉をつまんで()ぶすっ、かちゃっ、すっっと終了。12秒でした。痛かったけど、ひっとなったときにはもう終わってました。すごい早業。

これを後2回はするんだよ。ううう。次は4週間後。今度は右腹に打つといわれ、パソコンに入力してました。一時間くらいで薬が効いてくるそうです。家に帰って、副作用がいつ来るか、どんなのが来るか待っていたわけではないですが()、ちょっと腰が痛いかなー、これは副作用なのか、ただの運動不足なのかな。まあ特に何もおこらないので、昼ごはんを食べて、晴れてるなーと外を見てたら、急に雨が降ってきたので、洗濯を入れたり、いろいろやってたら副作用のことも忘れてしまいました。雨が降ったと思ったら青空になったので、ちょっと草むしりとかもしてみました。今日の青空は気持ちいいなぁとおもったと思ったらすぐに降ってくるので、ガーデニングもこまぎれです。まあその方が腰にも足にも休み休みできていいか。

そうそう、夜になったけど特に注射の副作用はまだ出てません。

2012年4月19日木曜日

4/19フィジオ自主トレ

家に帰ってからローラに教わったエクササイズをやってみました。ローラにマッサージされたり歩く練習をしていたとき、ちょっと動いただけだったのに足がどす黒くなり腫れてきてました。写真ではもう落ち着いた色をしているけど。歩いて帰ってきた後なので腫れぼったいです。

















これが難関の親指のエクササイズ。これを、


















こう曲げるのです。


右側はほとんど曲がってないようだけど、ちょびーっと、曲がってるんです。今までは微動だにしなかったのに。ローラのマッサージのおかげだろうか。ちょっと進歩があるとまたモチベーションが上がります。嬉しくなって指のエクササイズをがんがんしましたが、調子に乗っちゃイカンね()

ローラのエクササイズには足の指で床に置いてある紙などを取ると言うのがあって(もちろん私はまだできないけど)、旦那がそれを見て、それできないというのです。私がこうやるんだよと、脱ぎ捨てた()靴下を左足の指でとって見せたのですが、できないのだそうです。やらせてみたら、ホントにできない。足の指が曲がってない。外反母趾でもないのに。でもちゃんと歩けるなんて不思議。いや、ずるい~。

4/19フィジオセラピー

今日はフィジオセラピーにいってきました。まあリハビリみたいなもんです。GPで予約を入れてくださいといったのだけど、4週間から8週間待ちですよ、と言われてました。そしたら1週間後に予約が来てびっくり。NHSに振り回されています。まあいいや、予約が『早く』きたんだし。

場所は大学病院、まだそこまで車で行く自信はないので、バスで。バス停まで15分強かかりました。先週は25分くらいかかったので、記録更新です。歩くのに痛みはほとんどないのですが、足首が曲がりにくいので、まだ足を引きずっていて、スピードが遅くなります。

バスで20分ほどで病院に着きます。大学病院で中は迷路のようで、フィジオセラピーのところまで5分強はかかったかな。私の担当はローラという若い女性でした。問診を受け、足首が曲がりにくい、親指がなかなか動かない、腫れていて普段の靴が履けないのでこれらをどうにかしたいと言うと、いろいろなエクササイズを教えてくれました。

ニコラに教わった、親指を上下に曲げる、つま先立ちになるはやっていたと言うと、それに加えて、足首のエクササイズを追加されました。あと、腫れたら氷で冷やし、足を上げておくようにも言われました。

イギリスでは腫れた部分を冷やすのに、冷凍のグリーンピース(1キロとか入った袋)で冷やす、と言います()。さすが冷凍食品の国()。腫れて熱を持ってるところに冷凍グリーンピースを乗せたら、解凍されちゃうじゃんか。袋で冷やすっていうくらいだから、開封してないやつでしょ?解凍されたら1キロもグリーピース食べるのか?

  こういうの↓ちなみにこれは1.8キロ 2.40ポンドなり~
Picture of Frozen Garden Peas essential Waitrose 1.81kg
まあ家には小さいアイスノンがあるから、グリーンピースと言われたところはアイスノンを当てはめて聞いておきました()

ローラは、親指と人差し指の間の付け根の裏あたりを、マッサージしてくれました。その後で親指をぎゅーっと上や下に曲げたりしてくれました。自分でやるよりよく曲がります。やっぱ自分だとこわごわやるからあんまりできてないんだろうな。日本だったらこういうのを入院中に毎日やってもらえるんだろうなぁ。私の次の予約は4/30、それまでまた自主トレです。ローラには靴も保護靴ではなく、普段の靴を履き始めたほうがいいといわれました。やっぱサンダルを履くか。

2012年4月16日月曜日

手術後7週間目

外反母趾の手術から7週間がたちました。外出するにも松葉杖を持たずにいけるようになりました。ただ、まだ足の腫れのせいか、親指がまだ硬いせいか、普段の靴が履けず、保護靴を履いています。保護靴はそこが硬くまったいらなので、親指が固まったままになってしまいそうな気がするけれど、ほかの靴が履けないので、当たらしい靴を買うか考え中です。

マジックテープで全開する夏のサンダルが一足あって、そのサンダルなら足を入れることはできるのですが、普通の靴って、底が曲がっている(つま先の方が上がっている)ので痛くて歩けません。保護靴よりそこも薄いので、痛み倍増です。まあこういう普通の靴を履けるようにならないといけないので、このサンダルで歩く練習が必要です。が、ここんところ雨が多くて、夏のサンダルで散歩、と言うのもまあ難しいです。

手術前の足(3/4)
 















包帯や絆創膏が取れたときの足(3/27)


















今日の足(4/16)7週間目


















傷がだいぶよくなったとおもいませんかー?かさぶたがちょっと残っているけど、だいぶよくなった。まだまだ13回くらい保湿クリームで傷口をマッサージします。そうするとかさぶたも早くよくなるし、傷口の内側が柔らかくなって、早くよくなるらしいです。

まだ足の裏や親指は腫れています。少し歩くと、足がさらに腫れ、どす黒くなってしまいます。さらに歩くと、足の裏がしびれたようになり、ちょうどかさぶたの下側あたりに入っている、骨を固定してあるボルトのあたりが痛いというかぴりぴり、ずきずきとしてきて、足の裏に熱を持ったようになります。その場合は足を冷やしたり上にあげたりしておくと楽になってきます。















3/27の足の裏。パンパンに腫れているけど、


















だいぶ腫れが引いてきてる。(4/16)


















右足ふくらはぎの筋肉がだいぶついてきたけど、左よりはまだちょっと細いかな。


それにしても親指と人差し指の間の隙間、美しいと思いませんか()。普通の靴下を履いていると、親指が内側に押されてる感じがします。靴下をぬいで見ると確かに親指が人差し指の方へいってるので、ぬいだ靴下を親指と人差し指の間に挟んでみたりしてあわててます。

親指と人差し指に入れるやつかおうかなぁ。手術前にはちっとも効かなかったけれど。

はき古した()ゆるーいめの靴下を履くと、隙間はまだありますが。ゆるーい靴下でも、足が腫れていて厚みがあるせいか、かかとがまだあいません。

5/14日から(あと4週間)には仕事に行く予定です。それまでに上手に歩けるようになるかなぁ。