2012年10月24日水曜日

びっくり!

10/1に大学病院を受診し、セラゼットを使ってみましょう、といわれてました。病院からGPに手紙を出すのでそれがGPについたら、GPが私に手紙を出すので、そしたらGPに予約を入れて、GPがセラゼットを処方しますよ。といわれてました。なーんで今ここで処方してくれないのか。聞こうと思っていたら、何か違うことを言われてて、聞きそびれてしまいました。まあでも2週間くらいたてば手紙も届くだろうと考えてました。

ですが3週間たっても音沙汰はなし。GPに電話したら、手紙は来ていないといわれ、病院に電話したら、なんと! 「手紙をタイプするスタッフがいなくて、手紙を出すのが6週間待ちです、いま9月に受診した人の手紙をタイプしてるので、あなたはもう3週間ほどかかりますよ。」と悪びれもせず、謝りもせず、さらっと言われました。受診費のかからないNHS、時間がかかるのは覚悟していたけど、手紙をタイプするのに 6週間だと? 後3週間待てって? 私のおなかは今最高潮に痛いんだ!

なんてこった。もうブスコパンは聞いてない感じ。ブスコパンは1回2錠まで、一日4回まで飲めます。痛くてつらくて思わず飲んだブスコパン、これは何回目のブスコパンだったかいまいち自信がない。もしかしたらオーバードースしちゃったか?まだ夜7時半で、夜はこれからなのに。4時間は間をおかないといけないのに、飲んで2時間もたたないうちに痛くて、その後の2時間がつらいです。この痛みがあと一週間は続いて、そして出血多量でふらふらの生理がきます。耐えられるかな。

ゾラデックスの効き目が切れてから、かなり痛みの進行に加速がついてる気がします。このままほっとかれたら、痛くて気を失う日が来るかも・・・。私はめったなことでは気を失わないようにしていますが(笑)、今までは気を失わないようにヒーヒーうなってましたが、たまにやばそうなときもあります。

ところで、ゾラデックスを3ヶ月続けた結果、体重が3キロ増えました。その3キロ、落ちませーん。食事に気をつけて、野菜中心にしたり、ストレッチをしたりしてますが、全然減りません。おなかがポッこりです(泣)。おなかが痛くないときに腹筋をはじめようかな。でもおなかに力を入れるとおへその奥が引きつる感じがいやです。去年の11月に受けたラパロの傷が癒着している感、いっぱいです(泣)。はぁ

4 件のコメント:

  1. 先日、コメントを書かせていただいたイギリス在住者です。
    NHSの仕事のいい加減さ、本当にイラつきますよね。

    9年間も内膜症の痛みで生活されてるんですね・・・。
    やはり内膜症って、判断しにくい病気なのでしょうか?

    私もNHSで血液検査やエコー検査を受けてきたのですが
    特に異常はみられず痛み止めを飲んでもまったく効かないとか骨盤痛&腹部の痛みがある場所からすると「子宮内膜症の可能性が高いですね!」って感じで、未だ内膜症と断定はできてない状態です。やはり内視鏡検査をする必要があるのかな?とも思ってます。

    それにしても、腰回りに痛みがくるのは辛いですね。

    ネットで調べると内膜症は生理になる数日前から痛みが出ると書かれてますが、私の場合この2ヶ月は生理に関係なく、激痛が続いてます。痛みがあるのは生理時近辺だけですか?

    やはり治療は日本で!と思うのですが、こんなに痛みが強いと飛行機に乗るのも恐怖だと思い、もう少し痛みが落ち着くまではNHSに世話になるしかなさそーなのですが・・・。

    今は痛みが出てる時のようですね。
    お大事になさって下さい。

    返信削除
  2. こんばんは、再びコメントありがとうございます。イギリスで痛みと戦っている方(なんとお呼びしたらいいかな?)

    私も初めのころ、痛み止めを10種類以上試しました。が、どれもまったく効かず、痛み止めが強くなれば強くなるほど、副作用がひどくなって、つらかったです。そのころはこどもがほしかったので、鍼治療を試しました。そのときであった先生がすばらしくて、おなかの痛みも痛みでぼろぼろになった心も治療してくれ、1年ほど治療を続けた結果、痛みが8割がた楽になりました。そして奇跡の妊娠。

    そのスバラシイ鍼の先生は私の出産前に引っ越されてしまい、もう治療は受けられなくなってしまいました。もう一度鍼治療はしたいものの、金額的にも時間的にもクリニックを探すのも、つらいものがあります。

    私の痛みは生理の始まる10日くらい前からです。そして生理痛もあります。生理前の激痛と生理痛の違いがわかるくらい、痛みの場所が違います。生理痛はやっぱり真ん中あたり、生理前には癒着のひどい右側が特に痛いです。生理前の激痛は1回10分から20分くらい、立ってられない位痛いです。出血の重くなる4,5日目くらいまでがつらいですね。生理の出血は10日間。つまり月2週間は痛い毎日ということで、排卵痛もあわせると私の人生の半分は痛いみたいです(泣)。ついでに私には生理直前から、下血もあります。まあ、下血が始まると、次の日くらいから生理になると心の準備ができるのですが。これも困りもんです。

    ブスコパンは最近まで効いてたのですが、ゾラデックスが終わってからは効きが悪いです。

    でも2ヶ月間生理に関係なく続く激痛というのは、つらいですね。どんな痛みがどの辺に来るのですか?生理に関係なく痛みが続くなら、内膜症以外も疑ったほうがいいのではと思います。毎日続く激痛についてGPには行ってらっしゃるのですか?

    治療は、日本で受けられたら、いいなあとはおもいますが、日本の婦人科にいくつかかかったことがありますが、生活の基盤がイギリスなら、こういう薬をイギリスで出してもらったら?とか教えてはもらえますが、あまり親身になってもらえなかったです。まあ私の滞在期間も数週間というところなので、経過観察が難しいこともありますが。

    あなたもお大事になさってください。少しでも痛みがひきますように。

    返信削除
  3. コメントを書かせて頂いてるイギリス在住の「アップル」です。
    やっと婦人科を受診できたのですが、ラパロをする事になりました。

    婦人科医師の診察では、生理に関係なく腰痛があることから
    私の場合、子宮内膜症の可能性は低いそーです。
    卵巣が動いてない事が分かり、その原因が軽い
    内膜症に似て、内臓に癒着して動いてない可能性も考えられるので
    今度ラパロをしましょう!って事になったのですが
    ラパロをして原因が分かるかもしれないし、分からないかもしれないとの事で
    日本だと原因が分かった上で手術だと思うので
    どーも、このイギリスでのラパロに戸惑いを感じてます。

    ラパロは日帰りだと説明は受けてるのですが、術後の痛みなど
    どのくらい続きましたか?


    返信削除
  4. アップルさん、ラパロをすることになったのですね。イギリスではラパロ、気軽にしますねー。日本だと、その前にMRIとってから、治療をかねてラパロ、って感じみたいですが。イギリスではMRIとってもおなかの中を目で見ないと癒着とか、内膜症とか診断できないから、とりあえずラパロ、みたいな感じがします。

    でもまあ、原因がわかるかどうかはわかりませんが、目で見て確認してもらえるので、まあラパロもいいかなとは思いますが。

    ラパロ、6年前と去年と2回受けてます。どちらも日帰りの予定でした。麻酔は全身麻酔なのですが、6年前はどうも麻酔が合わなかったみたいで、目が覚めてから体がだるくてなかなかつらく、おしっこが出なかったため、帰らせてもらえませんでした(泣)。夜中の12時になってもおしっこが出なかったら、カテーテル入れるよ!とナースに脅かされて(?)て、必死で搾り出しました(笑)。そして次の日には帰りました。ご飯もまずいし(笑)、早く家に帰りたいと思ってましたよ。仕事は1週間休み、完全に回復したのは2,3週間後くらいかな。痛かったのは最初の2,3日くらい。1週間後に抜糸だったので、その後はずいぶん楽でした。

    去年は麻酔をかえてもらい(アドレナリン抜きの麻酔にしてもらいました。実は歯医者の麻酔(アドレナリン入り)で倒れたことがあるので)、さわやかな目覚めとは行きませんが、格段に楽でした。前回おしっこが出なくて帰れなかったのを思い出し、目が覚めて一休みしてからは、ちびちび水を飲み、トイレに行くことばかり考えてました。無事に日帰りできたのですが、今度は傷口が感染してしまい熱が出たりおなかがカチカチになって痛かったりで、GPに何度か行ったり、抗生物質をのんだり、2週間仕事を休み完全に楽になったのは4週間かかったかな。

    まあ感染したのは悔しかったけど、すごい癒着してるのがわかったし、内膜症だろうと(ラパロをしても「だろう」というのがついていていますが(腸とも癒着していて癒着と腸の間に内膜症があると思われているので)、何とか治療の方向がわかったのでまあやってみる価値はあったかな、と思います。痛みの原因である癒着や内膜症と毎月の大出血と長い生理出血や生理痛の原因も納得できたので、まあやらないよりは前進が見えてよかったです。

    ラパロ、受けられますか?

    返信削除