最近物忘れがひどいです。12月に12個もイミグランを飲んでしまった私、イミグランの副作用に物忘れや記憶障害があるのか見てみました。そしたらあるようで、12月に12個も飲んでしまった私はやばい部類に入るのかも。
一生懸命思い出しても考えても思い出せないことがだんだん増えてきて、ま、年のせいもあるんだろうけど、万が一取り返しのつかないことになったら困るし。とりあえず、年末にクレジットカードの支払いをし忘れて、12ポンド余分に払わなくてはならなくなってしまった。まあ払えるお金で解決できたからいいものの、恐ろしいことにならないうちに手を打たなくては。
イミグランを飲んで、痛みが引いて楽になったので、こども(4歳男子)をひざに乗せた。もう重くなってきたので、ソファーに座った上での抱っこだった。痛みは引いていたけど、頭がボーっとしていて、こどもが滑って行ってるのがわかったのだけどその後が予測できていなかった。こどももそうやって遊ぶことはあったけど、そういえばソファーの上で、私のほうに向いていたので後ろに滑っていったら、床に頭を打つではないか、と思ったときは遅くて、大泣き声が聞こえた。
後ろに滑っていって、後ろに倒れて、そこにあったこども用のいすの足で、ほっぺを強打。すぐに抱きあげたのだけど、ぶあーっと腫れるほっぺ、そして青あざになってしまった。助けてあげられなかったのもショックだし、どうなるか予測できなかったのもショック。青あざにしてしまって申し訳ない気持ちで、私も泣きそうだった。
本人はひとしきり泣いた後は痛いといいながらも元気で、眠っていった。次の日も元気に学校に言ったし、2日後にはあざが残っているもののけろりと忘れているようだ。でも私には忘れられなくあざを見るたびに申し訳なくなる。
これが引き金になって、どうにかして片頭痛を改善しよう、片頭痛について勉強(もともとべんきょうはしていたけど)に力がはいりました。
2013年1月10日木曜日
片頭痛なし2日目でもおなかは痛い
片頭痛なしが続いて2日目です。片頭痛がないとこんなに頭がクリアーなんだということを忘れていたほど片頭痛が続いていました。鼻歌でも歌いたい感じな一日だったのだけど、仕事中午後6時ごろにきついおなかの痛みがありました。
おなかの痛みもセラゼットのおかげかあったりなかったりで、ブスコパンを飲んでいなかったので、息をしても痛いくらいでした(泣)。やっぱり頭もおなかも痛くない日というのはなかなかありません。
セラゼットの副作用で突然の不正出血というのがまた困りもんで、時々だらだらと出血します。止まったかなと思うとまた出血するので、おりものシートを毎日のようにつけていて、とうとうひりひりしだしてしまいました(泣)。布ナプキン、という手もありますが、とりあえず、いらなくなったTシャツでも切って布ナプキンの代わりにしておこうかと考え中です。ああ女ってメンドウと考えてしまうのは遅番明けでおなか痛明けだから(笑)。
今夜はブスコパンを飲んで寝ようっと。
おなかの痛みもセラゼットのおかげかあったりなかったりで、ブスコパンを飲んでいなかったので、息をしても痛いくらいでした(泣)。やっぱり頭もおなかも痛くない日というのはなかなかありません。
セラゼットの副作用で突然の不正出血というのがまた困りもんで、時々だらだらと出血します。止まったかなと思うとまた出血するので、おりものシートを毎日のようにつけていて、とうとうひりひりしだしてしまいました(泣)。布ナプキン、という手もありますが、とりあえず、いらなくなったTシャツでも切って布ナプキンの代わりにしておこうかと考え中です。ああ女ってメンドウと考えてしまうのは遅番明けでおなか痛明けだから(笑)。
今夜はブスコパンを飲んで寝ようっと。
2013年1月9日水曜日
いつもどこかが一所、痛い?
片頭痛がありませんでした。すばらしい。ここんんとこ仕事中になると3,4日続いていたのでちょっとびくついていましたが、イミグランも持ってることだし、きても大丈夫! と妙な威勢のせいか、片頭痛になりませんでした。
ただ、夜になってちょっとおなかが痛くなりました。
ここんとこ片頭痛に振り回されていましたが、年末年明けとブスコパンのお世話になってもいました。でも気づいたら、おなかが痛いときに片頭痛になっていたか?片頭痛で苦しんでるときにおなかが痛かったか?と自問自答&旦那にも聞いてみたのですが、おなかと頭を押さえてうなっていた記憶がありません。これはただの偶然なのかな?
ただ、夜になってちょっとおなかが痛くなりました。
ここんとこ片頭痛に振り回されていましたが、年末年明けとブスコパンのお世話になってもいました。でも気づいたら、おなかが痛いときに片頭痛になっていたか?片頭痛で苦しんでるときにおなかが痛かったか?と自問自答&旦那にも聞いてみたのですが、おなかと頭を押さえてうなっていた記憶がありません。これはただの偶然なのかな?
2013年1月8日火曜日
片頭痛なのにイミグランがない!
月曜日片頭痛になり仕事中にイミグランを飲みました。イミグランを飲んでしばらくすると頭がふわっと軽くなる感じがして、気づくと痛みが消えている。痛みが消えた代わりに頭がふわふわし、ちょっと気を抜くとめまいがひどくなります。でも痛いよりは100倍ましなのです。
火曜日も片頭痛が来たのだけど、イミグランがかばんに入ってない! 昨日飲んだのが最後の一個で、家にあるストックをかばんに入れ忘れた(泣)。どんどん痛みがひどくなり、耳鳴り音が大きくなっていく。確か頭を冷やすと血管が収縮して痛みが和らぐはずだとおもい、ファーストエイドボックスにあるアイスパックで頭を冷やす。ああこれいい感じー。でも30分もするとアイスパックがぬるくなってきてしまい、中途半端に冷やされた頭はどんどん痛くなっていく。
車通勤なので、すごく気をつけながら、家に帰る。途中後ろに大き目のバンがつきヘッドライトがまぶしい(泣)。かなりそのバンにあとをつけられ、片頭痛がひどくなって家へ。イミグランを速攻で飲む。かなり痛くなってから飲むと危機が悪く、いつもより楽になるまでの時間が長かったー。
イミグランは忘れずに携帯しないと!
でも今年に入ってもう2個目のイミグランだ・・・。
セラゼット3シート目にはいりました。
ながらく更新せずでした。12月は片頭痛の毎日で、数えたら15日も片頭痛で苦しんでいました。片頭痛の私の特効薬イミグランを1ヶ月に12個は飲んでしまったと思います。イミグランも飲みすぎると薬のせいで片頭痛になるみたいだし。だんだんやばくなってきたなぁとおもってもイミグランを飲まないと強烈な痛みから逃れられないから仕方ない。仕事中に飲んで、ふらふらになりながらも、片頭痛の痛みよりはましだと思いながら働いていました。
仕事も忙しかったし、クリスマスの準備に忙しくてストレスがたまっていたせいか、それともセラゼットのせいなのか?なんでもセラゼットのせいにしてしまわないようにしたいけど、セラゼット開始からの片頭痛の回数がいつもより多いのは本当です。いつもなら片頭痛は月に3~5回くらいだけど、月15日というのは多すぎる。セラゼットはおなかイタにもあまり効いていないようだ。何度もきつい痛みがありブスコパンのお世話になりました。
確かに、確かに痛みの回数は減ったと思う。でも生理周期がもう周期ではないような、気づくと出血(少しだけど)していたり、めんどくさい。セラゼットを続けるメリットがあまりみられない。
片頭痛に関しては21日にGPの予約が入っているのでそのときに片頭痛の予防薬をもらえないか聞いてみようと思っている。セラゼットをやめたら、片頭痛の回数は減るかもしれない。でもセラゼット前から片頭痛は月に3回~5回はきていたので予防薬をもらって、回数を減らしたい。
私はきょねんの春くらいから耳鳴りがあって、どんどんひどくなっていって夏に一度GPを受診している。でも耳鳴りは治ることはまれらしくうまく付き合っていくしかないといわれ、特に治療はなし。めまいも最近ひどくなってきたので、ネットで調べていったら、脳過敏症候群というのに症状がぴったり。
この脳過敏症候群は日本で2年位前に発表されたばかりで、GPを旦那さんにもつ友達に聞いてもらったらイギリスでは知られていなさそう。説明するのも時間がかかるだろうし、それに、脳過敏症候群に使う薬は片頭痛予防薬と同じものもあるので、どうにか合いそうな薬を出してもらおうかなと思ってます。
セラゼットをやめるとなると、おなかイタが戻ってくるだろうなぁ。大学病院の先生はセラゼットが効かなかったらゾラデックス注射だね、といっていたので、注射はいやなんだけどな。ゾラデックスは打つたびに1キロ太っていったし。半年しか続けられないし。
セラゼットを処方されたとき、セラゼットは黄体ホルモンオンリーのピルなので片頭痛になりにくいといわれていたのに、なぜ片頭痛回数が増えるのか。やっぱり私には合わないのかな?
とりあえず、21日まではセラゼットを飲んでみようと思います。
仕事も忙しかったし、クリスマスの準備に忙しくてストレスがたまっていたせいか、それともセラゼットのせいなのか?なんでもセラゼットのせいにしてしまわないようにしたいけど、セラゼット開始からの片頭痛の回数がいつもより多いのは本当です。いつもなら片頭痛は月に3~5回くらいだけど、月15日というのは多すぎる。セラゼットはおなかイタにもあまり効いていないようだ。何度もきつい痛みがありブスコパンのお世話になりました。
確かに、確かに痛みの回数は減ったと思う。でも生理周期がもう周期ではないような、気づくと出血(少しだけど)していたり、めんどくさい。セラゼットを続けるメリットがあまりみられない。
片頭痛に関しては21日にGPの予約が入っているのでそのときに片頭痛の予防薬をもらえないか聞いてみようと思っている。セラゼットをやめたら、片頭痛の回数は減るかもしれない。でもセラゼット前から片頭痛は月に3回~5回はきていたので予防薬をもらって、回数を減らしたい。
私はきょねんの春くらいから耳鳴りがあって、どんどんひどくなっていって夏に一度GPを受診している。でも耳鳴りは治ることはまれらしくうまく付き合っていくしかないといわれ、特に治療はなし。めまいも最近ひどくなってきたので、ネットで調べていったら、脳過敏症候群というのに症状がぴったり。
この脳過敏症候群は日本で2年位前に発表されたばかりで、GPを旦那さんにもつ友達に聞いてもらったらイギリスでは知られていなさそう。説明するのも時間がかかるだろうし、それに、脳過敏症候群に使う薬は片頭痛予防薬と同じものもあるので、どうにか合いそうな薬を出してもらおうかなと思ってます。
セラゼットをやめるとなると、おなかイタが戻ってくるだろうなぁ。大学病院の先生はセラゼットが効かなかったらゾラデックス注射だね、といっていたので、注射はいやなんだけどな。ゾラデックスは打つたびに1キロ太っていったし。半年しか続けられないし。
セラゼットを処方されたとき、セラゼットは黄体ホルモンオンリーのピルなので片頭痛になりにくいといわれていたのに、なぜ片頭痛回数が増えるのか。やっぱり私には合わないのかな?
とりあえず、21日まではセラゼットを飲んでみようと思います。
2012年12月27日木曜日
スノーブーツゲット
http://www.hi-tec.com/uk/womens-park-city-sport-200-black-clover.html#customer-reviews
あったかブーツを買いました。今年の冬は雪ががっつり降るっていうし。ブーツを買ったのはこどものとき以来だけど、このブーツあったかーい。65ポンドと、ちょっと高い雪に備えて買うかとレジに持っていったら20ポンド引きでした(ラッキー)。レジにいくまで知らなかったので、ラッキー感が大(笑)。
このブーツを履いて休み中に散歩に行ったけど、あったかくて脱ぎたくないくらい(笑)。
いい買い物でした。
サイズは5(靴のサイズは4)を買ったので、靴下を重ね履きするか、Myインソールを入れて履こうと思います。
あったかブーツを買いました。今年の冬は雪ががっつり降るっていうし。ブーツを買ったのはこどものとき以来だけど、このブーツあったかーい。65ポンドと、ちょっと高い雪に備えて買うかとレジに持っていったら20ポンド引きでした(ラッキー)。レジにいくまで知らなかったので、ラッキー感が大(笑)。
このブーツを履いて休み中に散歩に行ったけど、あったかくて脱ぎたくないくらい(笑)。
いい買い物でした。
サイズは5(靴のサイズは4)を買ったので、靴下を重ね履きするか、Myインソールを入れて履こうと思います。
2012年12月10日月曜日
セラゼット1シート終了
セラゼット1シート終了、といっても一個落としてなくしてしまいましたが(泣)。
出血は落ち着いてきて、今にも止まりそうでまだ止まっていません。もう出血しだしてから16日がたちました。いまだに時々右下腹がいつものように痛くなっています。痛み具合は今までにしてみたら、楽(・・・かな?)。今日はブスコパンを2錠1度しか飲んでません(笑)。でも普段の周期的には痛くないはずなんだけど。といっても周期が10日単位で乱れているので、今どの周期なのかもうわかりませんが。出血が終わりそうということは生理が終わりそうということなのかな?それとも出血が始まって16日たつということは排卵があった、排卵痛があったってことなのかなぁ。
わたしセラゼットを飲んでも排卵してるのか? うーん、明日から2シート目です。
この16日間だらだらと出血してますが、まあいつもの10日間の出血量と比べたら同じ量くらいになるのかな。16日間出てましたが、一番多い日でも人並み(いや比べたことないけど)だとおもう。普段は多い日は「出産した?!」と思うくらい毎回「オロ」みたいだし。
何年か前ピルを使って、今までで一番ひどい片頭痛になりました。目はちかちかし、頭は割れそうで、夜中にのた打ち回りうなっていました。そしてピルはドクターストップ。今回はミニピルということで、片頭痛にはならないといわれていたのに、今までと同じかそれよりちょっとひどいくらいの頻度の片頭痛。セラゼット、あってないのかなぁ。
出血は落ち着いてきて、今にも止まりそうでまだ止まっていません。もう出血しだしてから16日がたちました。いまだに時々右下腹がいつものように痛くなっています。痛み具合は今までにしてみたら、楽(・・・かな?)。今日はブスコパンを2錠1度しか飲んでません(笑)。でも普段の周期的には痛くないはずなんだけど。といっても周期が10日単位で乱れているので、今どの周期なのかもうわかりませんが。出血が終わりそうということは生理が終わりそうということなのかな?それとも出血が始まって16日たつということは排卵があった、排卵痛があったってことなのかなぁ。
わたしセラゼットを飲んでも排卵してるのか? うーん、明日から2シート目です。
この16日間だらだらと出血してますが、まあいつもの10日間の出血量と比べたら同じ量くらいになるのかな。16日間出てましたが、一番多い日でも人並み(いや比べたことないけど)だとおもう。普段は多い日は「出産した?!」と思うくらい毎回「オロ」みたいだし。
何年か前ピルを使って、今までで一番ひどい片頭痛になりました。目はちかちかし、頭は割れそうで、夜中にのた打ち回りうなっていました。そしてピルはドクターストップ。今回はミニピルということで、片頭痛にはならないといわれていたのに、今までと同じかそれよりちょっとひどいくらいの頻度の片頭痛。セラゼット、あってないのかなぁ。
登録:
投稿 (Atom)